kawasinnn日記

ただの大学生。映画、netflix、アニメ。特にMCU、エヴァ、テラスハウス。 語彙力、文章力低め。低頻度。

自分らしくとは

前回の自分の

 

kawasinnn.hatenablog.com

 この記事で自分自身の「普通」に対する考え方、見方が変わり

 

もっと深く知りたいと思うようになりました。

 

 

そこで自分は今回性的少数者LGBTの方々が受けている社会的普通による

 

生きづらさの原因は何かを自分自身知りたいと思いました。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

そこで今回読んだ本が

 

ジェンダーについて大学生が真剣に考えてみた

 

という本を読みました。

 

この本の内容はジェンダー研究の大学ゼミである

 

一橋大学社会学佐藤文香ゼミ生が、

 

友人や知人から投げかけられたジェンダーに関する「問い」に悩みながら、

 

それらに真剣に向き合ったQ&A集です。

 

(ここから本の内容を含む感想を述べています)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

この本を選んだ理由として、世の中には様々な生き方、考え方の人がいることを

 

前回の記事により学びました。

 

その様々な人が男女という大きく分けられた2つに振り分けられ、

 

それぞれの役割や行動に制約を受け、

 

「生きづらい」世の中になっていると思いました。

 

 

この本は大学生がQ&Aの回答を出しているので

 

わかりやすいし、専門家でなくとも内容を理解できる

 

一冊なのではないかと思いました。

 

気軽に手に取れ、読みやすい一冊だと思います。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  私がこの本で一番印象に残ったことは、

 

自分たちが普段何気なく使っている言葉

 

何気なく行っている行動にも、

 

男女の差を生んでいる言動があり、

 

そうした言動で

 

「生きづらく」

 

なっている人々もいるということを理解できました。

 

 

 

具体的な事例としては

 

「女子高の意義は何なのか」というところで

 

 

共学の場合、

 

学級委員長は男性

 

副委員長は女性といったことや、

 

 

番号順で分ける際に、

 

男性が前

 

女性が後ろ

 

といった環境で多くの時間を過ごす場合、

 

男性は前に出るもの

 

女性は一歩下がるもの

 

として男女の差が出てきてしまっている。

 

 

 

このように知らないうちに

 

男女で差別してしまっている場合がある。

 

女子高の場合、

 

こういったすべての役割が女性なので

 

こういった問題がなくなることが女子高の意義だということ。

 

 

 

共学と女子高のどちらが良いと主張したいわけでなく

 

どちらにもメリット、デメリットがあるということ。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 男女の差別が社会的に生きづらくしているだけでなく、

 

経済的にも生きづらくしていると

 

この本を読んで思いました。

 

男性は会社

 

女性は専業主婦

 

といったことで

 

女性が男性に依存しなくてはならないのは

 

当然のこと。

 

こういったことでも男女の差が生まれている。

 

そもそも女性が専業主婦になるのも、

 

女性は会社などで育休などのため役職につきにくく

 

給料が上がらなく

 

会社を辞める選択が多くなっている。

 

 

 

現代においては

 

こういった経済的な男女の差は理解され

 

減少傾向になってきていると思いますが

 

まだまだそういった考えが根強く残っていると思いました。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

この本を読んで、

 

人間を男女の二分化で

分類すること自体出来ないことだと思いました。

 

 

「身体的な差異=男女の違い=男女で二分」

 

という前提を疑うきっかけにもなりました。

 

 

身体的にも男女の二分で分けられていると思いがちだが

 

世の中には様々な人がいて

 

この二分に属さない人達もいることがより理解できました。

 

この男女の二分は、

 

その属さない人たちを「生きづらく」していると思いました。

 

 

誰もが性別にかかわらず生きていくには

 

「思い込みの排除」

 

が必要だと思いました。

 

 

また多数は、少数派で物事を考えるのではなく、

 

自分が他人を傷つけてしまったり、

 

排除したりしてしまっている可能性を頭に置いて生きていこうと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

普通って何?

最近読んだ本の中で面白かった本があります。

 

村田紗耶香さん作、コンビニ人間 という本です。

 

 

あらすじを軽く説明すると

 

「コンビニバイト歴18年の彼氏なしの36歳小倉恵子は

 

コンビニ店員だけでいるときだけが世界の歯車になれると思っていたが、

 

ある日婚活目的の新入り男性、白羽がやってきて

 

恵子の日常が変化していく。。  」 

 

といった作品です。

 

※ネタバレ含むかもしれません

 

_____________________________________

 

 

僕がこの本で一番印象に残ったことは

 

普通とは何なのか

 

ということです。

 

 

世の中にある社会的普通、

 

この本で言えば

 

「男なら結婚しろ」

 

「結婚したら働け」

 

「子供を作れ」

 

という社会的普通が主人公恵子を苦しませていると思った。

 

 

こういった誰が作ったかわからない普通から外れると

 

社会から異物とみなされ排除される。

 

_____________________________________

 

恵子は物語の中で一度コンビニ定員をやめるが、

 

やはり自分自身が一番「普通」でいられるコンビニ定員に戻る。

 

こういった「個人的普通」の集合体が

 

世の中の「社会的普通」を作っていると思った。

 

この「社会的普通」が個人1人1人を苦しめている要素だと思った。

 

_____________________________________

 

 

今は多種多様の世の中といいますが、

 

恵子のように

 

「皆の中の普通」「社会的普通」

 

苦しめられて、

 

自分のしたいことややりたいことができない人は多くいると思った。

 

_____________________________________

 

社会の中のルールは決められていないといけないが

 

こういった皆が知らないうちに、

 

皆の中の普通が恵子のような人を苦しめていると思った。

 

 

本当の多種多様の世の中になるには

 

自分と違った人を受け入れることから

 

始まると思いました。

 

 

 

普通とは何なのか?

 

をすごく考えさせられる作品だと思いました。

最近見ている作品

梨泰院クラスを見終えて心にぽっかり穴が空いたkawasinnnです。

 

パク・セロイロスなのはもちろん、

 

僕自身、カン・ミンジョン専務押しでしたので、

 

ミンジョンロスにもなってます。

 

 

そんな僕の心にぽっかり空いた穴を埋める作品を探すことにしました。

 

 

そこで見つけたのは、

 

 

人間レッスンです。

 

 

きっかけはお察しがつく方もいると思いますが、

 

これも完全に梨泰院クラスの影響なんですね。(笑)

 

 

梨泰院クラスに長家の次男坊役で出演されていたキム・ドンヒ

 

 

人間レッスンでは主演として出演されているんですね!

 

この梨泰院ロスを埋めるには梨泰院に出ている役者さんの作品を見てみることにたどり着きました。(笑)

 

 

 

 

韓ドラが見たいってことも影響したのかもしれません。(笑)

 

_____________________________________

 

 

SNSスマホを駆使した若者を描いた作品

 

SNSスマホは生活においての必需品ですよね。

 

SNSスマホの特徴といいますか、そういったものを中心にした物語ですよね。

 

 

 

面白かったのが、作中でのSNSの表現方法ですよね。

 

壁にLINE風に写したり、どこか見ている側にも伝わりやすく工夫されていました。

 

 

また買春といった若者のディープなところというか、

 

そういうものがさらに見れたら面白いですね。

 

 

 

まだ作品は最後まで見ていませんが、

 

見終えたらここで感想を書こうと思います。

 

 

 

 

 

それにしてもキム・ドンヒ。

 

どこか寂しい役というか、過去に何かあった系の役が似合いますよね。(笑)

 

なんかキム・ドンヒが思いっきりコメディーしてる作品も見てみたいところです。

 

梨泰院とはまた違った一面というかそういうのが見れたらいいですね。

 

 

 

物語についてもかけたらと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

梨泰院クラス 私的名シーン、印象に残ったシーン!!

久しぶりの更新になります。

 

※梨泰院クラスネタバレ含みます

 

_____________________________________

 

 

 

 

 

先日梨泰院クラス見終えました。

 

最後は会長への復讐とタンバムのフランチャイズと、目標を達成できてよかったです。

 

 

自分的にはセロイとスアが結ばれてほしかったです。笑

 

 

 

何はともあれハッピーエンドで終わってよかったです。

 

 

_____________________________________

 

この梨泰院クラスには様々な要素というか分野が含まれていましたね。

 

・恋

 

・親子

 

・株

 

SNS

 

・七転び八起き

 

・仲間

 

などなど、、

 

様々な要素でこのドラマの面白みが増したと思います。

 

 

こういった観点から自分の印象に残ったシーンを一つ書きたいと思います。

 

 

______________________________________

 

 

自分が印象に残ったシーンは

 

12話 最強の居酒屋 LGBTの話です。

 

 

 

タンバムの料理長、ヒョニがTV番組、

 

最強の居酒屋という料理番組の決勝まで進みます。

 

 

 

そこにはもちろん長家も出ていました。

 

長家は決勝まで2位で、タンバムは決勝まで1位通過。

 

長家はタンバムにリードを許していました。

 

そこで長家のグンスは手を打ちます。

 

グンスはタンバムから長家に転職したばかりで、

 

タンバムの店員とも仲が良くいろんなことを知っていましたね。

 

決勝の直前にSNS「タンバム料理長、ヒョニはトランスジェンダー

 

との情報が流れました。

 

 

 

仕掛け人はもちろんグンス。いろんな感情があってこの行動を起こしましたね。

 

この情報でグンスは「ヒョニは辞退する」ということを狙っていたんですね。

 

何としてでも長家が頂点。長屋のやり方が出ましたね。

 

しかしヒョニは仲間からの助言もあり、最強の居酒屋に出演。

 

 

 

見事優勝しました。

 

この結果で投資もしてもらえて、

 

結果的にタンバムが大きくなるきっかけになりましたね。

 

_____________________________________

 

 

このシーンもLGBTSNSという要素が含まれていましたね。

 

 

僕が感じたのは、

 

実際に韓国では、こういったLGBTに対する偏見や差別みたいなものが、

 

今だにあるのかもしれないと思いました(日本もそうかもしれませんが)

 

こういったことは本当にあってはいけないと思ったし、

 

実際の社会に、LGBTについて訴えかけているのかなと思いました。

 

 

 

「ここはトイレですよ」

 

とヒョニが女子トイレで言われるシーン。

 

 

実際に自分はどっちのトイレに入ったらいいかわからずに、悩んでいる人がいます。

 

自分はどっちのトイレに入ったらいいかわからない、悩んでいる人のために今、

 

(犯罪の面の対策しつつ)

 

トランスジェンダー用、LGBT用のトイレの普及が進んでるそうです。

 

 

 

こういったすべての人、

 

いろんな生き方の人が生活しやすい世の中になったらいいと思いました。

 

いろんな異なった生き方の人を受け入れられる世の中。

 

 

すべては理解し、受け入れる

 

ことだと思います。

 

_____________________________________

 

周りから偏見の目で見られても、

 

自然の摂理を返しても自分の道を生きるヒョニは強いと思いました。

 

 

SNSの拡散力、LGBTについてのシーンでしたね。

 

 

 

僕が一番印象に残ったシーンでした。

 

梨泰院クラスは社会問題的な面でも面白かったですね。

 

また何かあれば書こうと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ディズニープラス、ぼく自身の加入への考え。

ディズニープラスがついに日本でサービス開始されますね。

 

f:id:kawasinnn:20200529010325j:plain

 

6月11日から開始されますね。

 

日本はいつ開始されるんだろうと、待ちに待っていた方もいると思います。

 

僕もそのうちの一人です。やっと開始されてうれしい気持ち反面、

 

僕は今のタイミングでは加入しません。

 

加入するか迷ってる人、

 

もしくは詳しく知りたい人に読んでいただけたらと思います。

 

 

 

___________________________________

理由は現時点で見たい作品がないということです。

 

僕は基本的にマーベル(Marvel)という作品にしか興味がないというか

 

見るつもりはありません。

 

そのマーベルの中でもオリジナル作品というのが契約をする目的といいますか、目当てみたいなものです。

 

なんで、ぼくの見たい作品であれば

 

「ファルコン&ウィンターソルジャー」「ワンダビジョン」

 

具体的にはこの2作品。

 

ファルコン&ウィンターソルジャーに関しては秋ごろ配信スタートというところで

 

今後シーハルクや、ほかにもMCU関係の作品が配信されるということで

 

正直このMCU関係のオリジナル作品を目当てにしています。

 

 

 

なので、今加入したとしても、このマーベルのオリジナル作品は配信されておらず、

 

目当てのものがないままということになります。

 

 

僕はこの目当てのマーベル関係のオリジナル作品の、

 

日本への配信がスタートされたら加入を考えようと思います。

 

 

 

こういった感じで、スターウォーズなど、

 

様々な作品のオリジナル作品が配信されると思います。

 

 

 

僕はマーベル、MCUの映画の作品は網羅しているので、

 

今加入してもこれといった作品がありません。

 

 

 

MCUの映画が見たいってなったとしても、

 

オリジナル作品が配信されてから加入しても見れますし

 

 

 

なんなら、オリジナル作品が配信されたときに加入して、

 

オリジナル作品に関係のあるMCUの映画を見てから

 

オリジナル作品に入ったら、作品に非常に入りやすいと思います。

 

(オリジナル作品という単語を連発してすいません。。)

 

 

皆さんも見たい作品が日本に配信されてから、加入を考えてもいいと思います。

 

 

 

_______________________________

 

もう一つは、画質などの問題です。

 

僕もあまり詳しくありませんが、

 

どうやら米国と比較して、画質、音声が劣っているそうです。

 

米国  4k HDR画質  5.1ch

 

日本  フルHD       2ch

 

という違いがあるらしいです。

 

正直、違いは分かりません。

 

 

 

が、もし今加入したとして、

 

「画質が汚くて、見てられねぇ!」「音声も悪い」ってなったら嫌です。

 

 

 

なので、Twitterなどで画質、音声に関する情報が入ってきて、

 

見れなくもない、気にならないってなれば加入しようと思います。

 

 

 

まあ、オリジナル作品が配信されれば、

 

よっぽどのことがない限り加入すると思います。笑

 

 

オリジナル作品が配信されるまでに、

 

画質、音声なども改善されるかもしれないですしね。

 

 

なので画質などが、気になる方は待ってみてもいいかもしれないです。

 

 

________________________________

 

僕が加入するか迷っている要素はこの二つです。

 

でもたぶん、オリジナル作品が配信されれば加入すると思います!

 

 

なので、今のタイミング、

6月11日からの配信スタートに合わせては加入しません。

 

 

またオリジナル作品が配信されたら見たいし、

 

感想をこのブログでも書きたいので、その際には加入します。

 

 

また迷っている人、考えている人の参考になればと思います!

 

よかったら加入の参考にしてみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

梨泰院クラス 1-1 感想

※これは5月22日に書いた記事です。

 

 

 

今日から梨泰院クラスを見始めした。

 

netflixでの鬼滅の刃を見終えて、何を見るか迷っていたところ、

 

父がオススメしてきました。笑

 

父はほとんどドラマを見ません。ましてや韓ドラなど一切見たことない人でした。

 

韓ドラ見ないけど、これは面白い!絶対見て!

 

とゴリ押ししてきました。笑

 

見るものないし、netflixでもよく見かけるし見てみました。

 

_____________________________

 

 

1-1を見ましたが、これは僕が好きな作品というか引き付ける作品ですね。

 

僕の好きな作品には、

 

1話目に大きめの悲劇が起きがちなことです。

 

鬼滅の刃、(このブログでは語ってませんが)進撃の巨人 など

 

鬼滅、進撃ともに1話目に大きめの悲劇起きますよね。

 

こういう作品って面白いし、1話目で引き付けますよね。

 

梨泰院クラスもその一つでした。

 

_____________________________

 

 

主人公のセロイの転校先の学校には、

 

学校で圧倒的な権力を持つ長屋会長の息子チャン・グンニョン。

 

グンニョンはいじめをしていたり、学校では好き放題です。

 

先生も黙認、見て見ぬふり。長屋の存在の大きさが物語ってますよね。

 

セロイはそんなグンニョンと同じクラスに。

 

セロイはいじめているグンニョンを見過ごせずに殴ってしまう。

 

ここから大きく話が動いていく感じですね。

 

_______________________________

 

面白かった点として

 

人間関係性が面白いですよね。

 

長屋の会長の息子。

 

会長の息子と同じクラスの長屋の部長の息子。

 

この間でいろいろな事柄が起きると面白いですよね。

 

_______________________________

 

さらに信念を曲げない姿勢、芯の強さみたいなものがあって

 

本当に大事なことを教えてくれている気がしました。

 

生きていれば自分の考えなどがなく、人に流されることがあると思いますが

 

芯をもって生きることの強さみたいなものがありましたね。

 

テラスハウスの夢にも

芯の強さ自分の考えを持ってほしいですね。笑

 

ぜひテラスハウスで梨泰院クラス見ることをお勧めします。笑

 

_____________________________

あとは音楽がいいですね。

 

かっこいい音楽が流れますし、そういったところでも引き付けられます。

 

さらに登場人物も顔が整っていて美男美女揃いですよね。

 

会長の息子、チャン・グンニョンまでもイケメンですよね。笑

 

みんなお顔が整っていますね。演技も非常にうまいですし!

 

 

_____________________________

あとは一番初めにも書きましたが、

 

一話目に父が亡くなるという

 

序盤に大きな悲劇があるということ

 

一番書きたかったことがこれです。。笑

 

これを書くためにわざわざ1-1で感想を書いたといっても過言ではありません。笑

 

起承転結という言葉があり、

ここからどんな展開で「結」までもっていくか気になりますね。

 

大きな悲劇からどうやって生きていくかということですね。

 

 

言えることは悲しい出来事があった人は強くなる

 

ということですね。

 

ここからの展開が楽しみです。

 

 

また序盤で悲劇が起こる作品を探してみても面白いかもですね。

 

自論ですがそういった作品は間違いないと思います!

 

そういった作品について集めたブログも書けたらと思います。

 

_____________________________

1-1を見たとこですが、

 

今の感想を書きました。

 

ここからどんな展開があるのか楽しみです。

 

さすがに1話ずつは書かないので、

 

見終わった後に全体の感想を書こうと思います!

 

また自分の好きな登場人物やシーンについても書ければと思います!

 

 

 

f:id:kawasinnn:20200522034015j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

胡蝶しのぶ、ただただかわいい。。

僕のこのブログの背景にもあるように、アニメの推しといいますか、

まぁ好きなキャラクターがいます。

 

エヴァンゲリオン綾波レイ

 

そして最近好きになった、

 

鬼滅の刃、胡蝶しのぶ。

 

かわいいですよね。

 

 

 

僕の推しは、「かわいい」「頼りになる」が基準なのかもしれません。笑

 

しのぶちゃんもレイもすごく頼りになりますし。。笑

 

 

続きを読む