kawasinnn日記

ただの大学生。映画、netflix、アニメ。特にMCU、エヴァ、テラスハウス。 語彙力、文章力低め。低頻度。

エンドゲームネタバレ感想、10年の締め、涙

6月27日で一応エンドゲーム公開終了ということで、このタイミングで感想を書いていきたいと思います。

 

MCU約10年の集大成。エンドゲーム。

 

軽くあらすじから僕が印象に残ったシーンについて書いていこうと思います!

 

前回のインフィニティウォーでサノスによってアベンジャーズ を含む人類が消されてしまったが、残ったヒーロー達が失ったもの達を取り戻すために再びサノスに挑むという物語。

 

シンプルに言えばとても面白かった!

一度サノスに敗北したが、失った人たちを取り戻すために力や知恵を合わせ、再びサノスに挑むヒーロー達がかっこよかった。

 

心に残ったシーン

 

・ソーの酒浸り、体型の変化

サノスに敗れ、アスガルドの民を救えなかった無力感から酒に頼っているソーのシーンは相当のショックや心に傷を負っていることが分かった、またそれは体型の変化から見ても感じられた。酒に頼ることは人間にもよく見るシーンだと思うし、あの強いソーの人間っぽい弱い部分が見えたシーンで心に残った。それほどサノスの影響は強いと感じさせられた。

 

・キャプテンマーベル  スナップ阻止

インフィニティウォーでフューリーがスナップの犠牲になる直前にポケベルで助けを求めたのがキャプテンマーベル 。エンドゲームでは宇宙空間を彷徨っているトニーとネビュラを助けたのはキャプテンマーベル 。エンドゲーム最後の戦いでサノスとの戦闘シーンは見応えがあり、直前でサノスのスナップを防いだのはかっこよかったです。ロングだった髪を刈り上げ、新しい髪型になったキャプテンマーベルもかっこよかった。個人的にショートカットの方が好みです。笑

 

キャプテンアメリカ ムジョルニア

1番衝撃を受けたシーン。ムジョルニアをキャプテンアメリカが持ったシーン。ソーがサノスにやられそうな時に後ろからムジョルニアが飛びサノスを怯ませ、そのムジョルニアが戻った先にはキャプテンアメリカ。本当にびっくりしました。たしかにムジョルニアはソーにしか扱えないものではなく、高潔な精神の持ち主ならば自在に操れる武器ということを知り、キャプテンアメリカも持てるのも納得しました。設定ではエイジオブウルトロンの時点でキャプテンアメリカも持ち上げられたというムジョルニア。勝手な想像ですがスティーブのお人好しな性格からエイジオブウルトロンでは持ち上げなかったという事を考えると本当にいい人だと思いました。笑

 

・ナターシャ ソウルストーン

インフィニティウォーでサノスがガモーラの命と引き換えに手に入れたソウルストーン。タイムトラベル、サノスがストーンを集める前にアベンジャーズが集めるということになったとき、なんとなく予感はした犠牲があるということ。ナターシャにとってアベンジャーズは家族。失った人々を救うために犠牲になった本当のヒーロー。このシーンは本当に悲しかった。自己犠牲の精神をナターシャから感じました。

 

・アイアンマン スナップ

最後の戦いのラスト。ガントレットからストーンがスタークの元へ。最後はこの男が決着をつけた。ストレンジが見た数ある未来の中からたった1つ、この成功法のためにインフィニティウォーでタイムストーンをサノスに渡してまでスタークを死なせない意味がわかった。ストレンジの唯一の成功法がこの方法だと思うと、このシーンは色々なことが考えられての出来事で感動しました。

 

・ナターシャ スターク犠牲

色々な犠牲なしには勝てなかった。完璧なハッピーエンドではない。だがこの出来事も必要不可欠だったということ。

 

・量子世界に閉じ込められたアントマンを救ったのはネズミ。本当にネズミ様様。🐀

 

 

今後の展望 (僕個人の予想)

・ファルコン、キャプテンアメリカ継承

ディズニープラス ドラマ ファルコン&ウィンターソルジャーに繋がる?

スパイダーマンFFH、フューリーの次元の扉が開いたという言葉。マルチバース

・ソー、ガーディアンズに合流「アスガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」?

 

 

以上が僕のエンドゲーム感想でした。

1人のMCU好きとしてエンドゲームを見れたこと。涙あり、鳥肌あり、感動ありと色々な感情が湧いてくる最高の作品でした!今後ともMCUを追っていきたいです!3000回愛してる。

 

f:id:kawasinnn:20190626222714j:image